みずほ証券(ネット倶楽部)の悪い口コミ~良い評判まで解説!

証券口座一覧

みずほ証券は実に250店舗を構える「みずほフィナンシャルグループ」傘下の大手証券会社です。
IPOの主幹事を務めることも多いです。

そんな大手証券会社でありながら、最近主流のネット証券にも負けず、ネット注文にも対応するようになりました。

専任サポートとの対面取引きが可能でありながら、ネット注文でも手厚いサポートが受けられるみずほ証券の口コミをご紹介したいと思います。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく事実を伝えていけたらと思います。

みずほ証券の口座を開設しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

みずほ証券の公式サイトはこちら

2023年最新の人気証券会社10選をチェックする

みずほ証券の基本情報

会社名 みずほ証券株式会社
会社ホームページ https://www.mizuho-sc.com
申し込み先 公式サイトはこちら

みずほ証券の基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気証券会社を知りたい方は
【2023最新】証券口座おすすめ10選を人気の20社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます

みずほ証券の良い口コミをまとめました!

みずほ証券の良い口コミを10件、中立~悪い口コミを2件を「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

みずほ証券のツイッターでの良い口コミ7件


https://twitter.com/K70_55/status/1494255759840137216

みずほ証券のその他ネット上の良い口コミ3件

私が利用したのは3サポートコースで、資産運用に関しての相談やアドバイスが受けられるところが魅力に感じました。

実際に証券会社を初めて利用した私でも安心して資産運用できるように色々なアドバイスをしてくれますし、インターネット上でのサポートサービスも受けられるところが良かったです。
おかげで株の運用がよくわかっていなかったのにもかかわらず安定して運用できていますし、分からないところはすぐに相談できるので気軽に利用できています。

ただサポートが充実している分手数料が少し高めになっているので、その部分が改善されればさらに手軽に使えるコースなんじゃないかなと思っています。

確定拠出年金での商品選びに非常におすすめです。
何より、通常預金、国内株式、外国株式、債券など商品が豊富なため、いろんなものに手を出してみたい方におすすめで、分配して商品を注文できます。

商品選びにおいて何が必要か、利子がどのくらいつくか、商品を選ぶうえでのリスクなど説明が豊富なので、初心者の人でも安心して利用する事が出来ます。

私の場合、2年ほど前に申し込んだときのことですが、担当者が説明にきたのですが、非常に分かりやすく、商品ひとつひとつの利点を教えてくれ、親切な担当者でした。

私がみずほ証券を利用し始めたきっかけは、メインバンクとしてみずほ銀行を利用していたからです。
銀行との連携性に魅力を感じました。

パソコンで手続きを行うことが多いのですが、サイトが見やすユーザーインターフェースが快適でスムーズに資産運用をすることが出来るので満足しています。
セキュリティレベルも高いので安心感があります。
キャンペーンなどのお得なサービスも充実していますし、取り扱っている金融商品も豊富で困りません。

取引をすればするほどポイントがどんどん貯まるというのも嬉しいです。

みずほ証券の中立~悪い口コミを2件まとめました!

投資信託で良い成果を得られました。

2018年に担当者オススメの投資信託をはじめました。
ファンド名はGハイクオリティとフィッシャーGスモールキャップというものです。

コロナ禍の時に、一時価格が暴落した時期がありましたが、持ち直しました。
暴落した際は担当者から電話があり、持ち直すと思うので手放さない方がいいとアドバイスも頂きました。

投資信託は利用していません。

未来の世界(ESG)は期待値が高い大型ファンドですし、運用成績も悪くないので魅了的に見えますが、手数料の負担が大き過ぎると思います。
コストを考えると他社の方がメリットが多いです。

みずほ証券の口コミまとめ

  • 「ダイレクトコース」では「インターネットサービス」と「コールセンターサービス」があり、
    「3サポートサービス」では「ダイレクトコース」のサービスに加え、「コンサルティングサービス」が付属します。
    「コンサルティングサービス」では、資産運用のプロのアドバイスを受けながら投資ができます。
    税制、相続、事業承継など、資産運用の課題を解決しながらライフプラン実現を手伝ってもらえます。
  • サポートがとても丁寧、という口コミが多いです。
  • 相対的にみると、ネット取引無料も取り入れているが、やはり店頭やコールセンター経由で営業マンと相談をしながらの資産形成をに向いた証券会社のようです。
  • みずほ証券はIPOの主幹事になることが多い。
    それだけ実績のある大手証券会社である、という信頼感がある。
  • IPOの割り当て数が多い。
  • みずほ証券では、IPO(新規公開株)の分配は「抽選に参加された方」に対しては公平な抽選を、
    各店舗の営業部で対応しているお客様に対しては職員が裁量で分配している、と以下で明記されています。
    募集等に係る株券等のお客さまへの配分に関する基本方針
    つまり積極的にサポートを使ったり、営業の方と投資についての相談をすれば、IPO(新規公開株)も手に入れやすいということ。
  • みずほ証券をおすすめしない人

  • とにかく取引手数料を安くおさえたい方。
    頻繁にトレードしたい方。
    ネットでの信用取引は基本0円ですが、扱っている金融商品を相対的にみると手数料はやや高めです。
    店頭やコールセンターでの取引に力を入れていて、知識豊富な営業マンと相談しながらの資産形成に向いた証券会社かもしれません。
    手数料もそれだけかかる、という事です。
  • 2023年最新の人気証券会社10選をチェックする

    みずほ証券をおすすめする人

  • 投資初心者の方。
    相談をしながら投資を行いたい方。
    ネット証券が台頭するなかで、昔ながらのひと対ひとのサポートを大事にしています。
    店頭もしくはコールセンターでわからない事を聞きながら投資の方向性を考え、提案してもらえる証券会社です。
  • IPO(新規公開株)を購入したい方。
    みずほ証券はIPOの主幹事になることも多いので、割り当ても多いようです。
    みずほ証券のホームページには、IPO抽選に応募された分は公平に抽選し、営業部に割り当てられた分に関しては裁量で分配する、と明記されています。
    募集等に係る株券等のお客さまへの配分に関する基本方針
    つまり営業部とコミュニケーションをとることでIPOを手に入れられる可能性が上がる、という事のようです。
  • 色々な金融商品に興味がある方。
    みずほ証券では一通りの商品が用意されています。
    また、それらについて相談できる人材も用意されています。
  • 信頼のおける証券会社で投資を行いたい方。
    みずほ証券は実に250店舗を構える「みずほフィナンシャルグループ」傘下の大手証券会社です。
    IPOの主幹事を務めることも多いです。
    主幹事を務める、ということはそれだけ信頼がある証券会社である、とも言えるのではないでしょうか。
  • 信用取引だけで十分、という方。
    オンラインでの信用取引に限れば、基本的に手数料無料です。
  • みずほ証券の公式サイトはこちら

    会社情報

    会社名 みずほ証券株式会社
    所在地 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア
    登録及び許可 関東財務局長(金商)第94号
    会社ホームページ https://www.mizuho-sc.com
    取り扱い商品
  • 株式/国内上場株式/外国株式/IPO、他
  • 信用取引
  • 上場投信/ETF/ETN/REIT
  • 株式関連取引/VWAPギャランティ取引
    /株券貸借取引
  • 債権
  • 年金、保険
  • ファンドラップ口座